重症心身障害者福祉年金

心身障害者(児)に福祉年金を支給して、生活の向上と福祉の増進の一助にしています。

対象者

1年以上継続して太子町内に住所を有する心身障害者(児)

支給額

身体障害者手帳1・2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳1級

4,000円/月

身体障害者手帳3級および療育手帳B、精神障害者保健福祉手帳2級

2,000円/月

所得制限

障害者本人、配偶者及び同一世帯の扶養義務者の所得によって支給制限があります。

支給時期

2月、5月、8月、11月の原則10日

10日が土日・祝日の場合はその前の平日となります。

 

この記事に関するお問い合わせ先

生活福祉部社会福祉課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
【地域福祉・障害福祉・手当3法】
電話番号 079-277-1013 ファックス 079-277-6031(行政棟1階)
【保育所・学童保育園・子育てに関する相談】
電話番号 079-277-1019 ファックス 079-277-2201(地域交流棟3階)​​​​​​​
メールのお問い合わせはこちらから