うちにわ むかしの家では、家の中に作られた土間のことを「にわ」と呼んでいました。この家では、「にわ」を内外に仕切っていました。 そのうち、「うちにわ」は台所で、今も、桶や樽、かめ、臼など、食(主として調理)に関する資料を展示しています。 この記事に関するお問い合わせ先 歴史資料館〒671-1561 兵庫県揖保郡太子町鵤1310番地1電話:079-277-5100 ファックス:079-276-6800メールのお問い合わせはこちらから