ACP(人生会議)講演会
ACPとは、病気になったり、介護が必要になったときに備えて、これまで大切にしてきたことや、これからどのように過ごしたいか、希望する医療や介護のことなどについて、家族や大切な人、医療、介護関係者とともにあらかじめ考え、繰り返し話し合う「人生会議」のことを言います。
今年度は、介護を支える家族や、将来をに備えたい方に向け、週末医療や看取りについて、実際の事例を交えてお話しします。
※参加の方には、太子町版エンディングノートを進呈します。
講演内容 「終末医療や在宅での看取りについて」
ソラーレクリニック太子 院長 八十川 直哉 氏
訪問看護ステーション ソラーレ
日 時:令和7年10月2日(木曜日) 14時~15時30分
場 所:太子町庁舎3階ホール
対 象:町民及び町内在勤者
定 員:30名 申込制
申込期間:定員に達するまで
申込方法:電話または窓口にて 土日祝日除く 8:30~17:15