認知症サポーター養成講座の受講者募集

太子町では、認知症に関する正しい知識を持ち、地域や職場で認知症の人やその家族を温かく見守り、自分のできる範囲で支援する「認知症サポーター」を養成し、認知症の人やその家族が安心して暮らし続けることができる地域づくりを進めています。ぜひ、ご参加ください。

※受講修了者全員にサポーターの証である「オレンジリング」をお渡しします。

オレンジリング

日時

7月14日(月曜日) 10時00分~11時30分 (受付:9時45分~)

場所

役場交流棟スペース2

対象

認知症の人とその家族を温かく見守る意欲のある町内在住または在勤者

定員

10人(先着順)

受講料

無料

持ち物

筆記用具

申込方法

電話申込

申込期間

7月11日(金曜日)まで (土日を除く)

申込先

高年介護課(電話:276-6639)

この記事に関するお問い合わせ先

高年介護課高年福祉係・地域包括支援センター
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-276-6639 ファックス:079-277-6031
メールのお問い合わせはこちらから