「老人の日・老人週間」における県内の高齢者への優待について

「老人の日・敬老の日(9月15日)」を中心に県内の高齢者を優待する施設についてお知らせします。

1.優待利用を受ける際には、マイナンバーカードなど、年齢が確認できる本人確認書類の提示が必要となります。

2.施設により優待対象日、優待内容が異なります。詳しくは、以下の「優待対象施設一覧」をご確認ください。

※なお、西播磨・中播磨地域にお住いの65歳以上の高齢者を対象に、毎年9月に各市町の優待対象施設の入場料が無料になる「西播磨レインボーカード」を交付しておりましたが、令和6年度末で終了しました。

 

老人の日・敬老の日(9月15日)を中心に県内の高齢者を無料優待する施設について

年間を通じて(又は期間限定)県内の高齢者を優待している施設について

この記事に関するお問い合わせ先

高年介護課高年福祉係
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-276-6639 ファックス:079-277-6031
メールのお問い合わせはこちらから