介護保険にかかる手続の電子申請

介護保険にかかる一部手続について、令和5年4月1日からマイナポータル(ぴったりサービス)による電子申請が可能になりました。

電子申請が可能な手続

以下の11手続が可能です。

  • 要介護・要支援認定の申請
  • 要介護・要支援更新認定の申請
  • 要介護・要支援状態区分変更認定の申請
  • 居宅(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出
  • 介護保険負担割合証の再交付申請
  • 被保険者証の再交付申請
  • 高額介護(予防)サービス費の支給申請
  • 介護保険負担限度額認定申請
  • 居宅介護(介護予防)福祉用具購入費の支給申請
  • 居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請
  • 住所移転後の要介護・要支援認定申請

電子申請に必要なもの

  • マイナンバーカード
  • 電子証明書の暗証番号
  • パソコン及びICカードリーダライタ 又は マイナンバーに対応したスマートフォン
  • マイナポータルアプリのインストール

手順

  1. マイナポータルサイトへログインする。
  2. 「手続の検索・電子申請」を選択する。
  3. 市区町村選択で「兵庫県太子町」、検索条件設定で「カテゴリ」を選択し、「高齢者・介護」にチェックを入れて、「この条件で検索」を選択する。
  4. 検索結果一覧から申請したい手続を選択する。
  5. 入力案内に従い申請する。

注意事項

  • 申請には電子証明が必要です。
  • 申請日は申請データの到達日となります。
  • 申請には添付書類が必要な場合があります。電子申請時に画像等を添付していただく場合のほか、原本の提出(持参または郵送)が必要な場合があります。
  • 内容や添付書類に不備がある場合は、入力いただいた連絡先へ連絡させていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

高年介護課介護保険係
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-276-6715 ファックス:079-277-6031
メールのお問い合わせはこちらから