介護予防・日常生活支援総合事業

介護予防・日常生活支援総合事業は、高齢者が住み慣れた地域で生活できるよう、介護保険制度の地域支援事業として実施するものです。

介護保険制度の改正に伴い、太子町では、平成28年3月以降要支援1・2の認定を受けている人の訪問介護(ホームヘルプサービス)と通所介護(デイサービス)を段階的に「介護予防・日常生活支援総合事業」へ移行します。

平成28年3月以降、初めて訪問介護、通所介護を希望される人には、本人の意向や心身・生活の状態などを確認した上で、サービスをご案内します。

現在利用中の人は、要支援更新認定の有効期間の開始日が平成28年6月の人より順次ご案内します。

詳しくは、担当の介護支援専門員(ケアマネジャー)にお問い合わせください。

訪問型サービス( 旧介護予防訪問介護 )

類型 主な状態像
訪問介護相当サービス 認知症などにより、身体介護や常時の見守りが必要な人
緩和基準サービス 法改正前から訪問介護を利用し、引き続き家事援助が必要な人
住民主体によるサービス 有償ボランティアが行う主に掃除や買物などの簡単な家事援助が必要な人
短期集中サービス うつや閉じこもり、低栄養などで保健師などの訪問が必要な人

通所型サービス(旧介護予防通所介護)

類型 主な状態像
通所介護相当サービス 認知症などにより、身体介護や常時の見守りが必要な人
緩和基準サービス 法改正前から通所介護を利用し、引き続き通所介護が必要な人
短期集中サービス (はつらつ!生活教室) 地域でのいきいき百歳体操などへの参加を目標とした筋力アップなどが必要な人

 

高齢者ファミリーサポートいきいき太子

研修を受けた有償のボランティアが、買い物(代行)、家の中の掃除、食事の片付け、ごみ出しなど暮らしの手助けして、30分500円の活動料を支援を受けた高齢者が直接支払います。

  • 原則として、同居家族がいる場合は利用することができません。
  • 本人以外のためにすることや、日常生活上の家事の範囲をこえることなどは依頼できません。(例:主として利用者が使用する居室以外の掃除、窓拭きや大掃除など)

はつらつ!生活教室

「はつらつ!生活教室」(太子町社会福祉協議会に委託実施)では、週1回(原則1クール12回)、いきいき百歳体操などへの参加や生活での困りごとを改善するためのプログラムに取り組みます。

  • 利用料:1回500円
  • 会場:保健福祉会館(送迎あり)

《参加者の声》

  • 教室に行くようになってから、間食を控え運動を意識的にするようになって、自然と体重も減り、体が軽くなって動きやすくなった。息苦しさもなくなり、30分歩いても平気になった。
  • 立ち座りのコツを教えてもらい、家でも宿題の体操をして、立ち座りがしやすくなった。
  • 体を動かそうという意欲が出てきた。体力測定の結果も良くなり、教室で教えてもらった体操は、卒業後も続けようと思っている。
  • 自分に必要な体操ができるし、人との交流もできるので楽しい。

この記事に関するお問い合わせ先

高年介護課高年福祉係
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-276-6639 ファックス:079-277-6031
メールのお問い合わせはこちらから