公民館の使用料見直しについて

基本使用料・貸館

使用料を現行料金の1.5倍とします。ただし、冷暖房の利用料は施設使用料に含まれます。

公民館に登録している自主活動グループまたは団体の和室(石海公民館を除く)利用について、面積の2分の1に相当する使用は使用料が半額となります。

石海公民館を保健福祉会館に移設するのに伴い、貸館対象をホール・会議室1・会議室2・和室・作業室・調理室に変更します。これまで以上に様々な活動において使用が可能となります。

使用区分

開館時間を午前9時から午後9時までに変更します。(現行は午後10時まで)

午前の使用区分を12時までに変更します。(現行は12時30分まで)

減免制度

町文化協会・町スポーツ協会・福祉関係団体及び町内の社会教育関係団体・公民館に登録している自主活動グループまたは団体が、その活動計画に基づいて使用する場合の半額減免を廃止します。

なお、減免することができる場合及び減免割合を次のとおりとします。

・町が主催または共催する事業  全額

・町長が特に必要と認める場合  町長が相当と認める額

 

※他施設の見直し内容についてはこちら

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-277-1017
ファックス:079-277-2201
メールのお問い合わせはこちらから