太子町IT導入補助金について
太子町IT導入補助金とは
令和5年10月より開始されるインボイス制度への対応を見据え、デジタル化の推進に取り組む町内中小法人・個人事業主を支援するため、IT導入補助金事業を開始します。
補助対象者
下記に掲げる条件を満たす方
・町内に本店を有する、中小企業基本法に基づく中小企業である法人及び個人事業主
・令和5年4月1日以降に、独立行政法人中小企業基盤整備機構が運用するサービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金<デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)に限る>を受けた人
・町税等を完納している方
・暴力団、暴力団員及び暴力団密接関係者に該当しない方
対象となる国の補助金
IT導入補助金2023<デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)>(以下、「国IT導入補助金」といいます。)
※その他のIT導入補助金(通常枠・セキュリティ対策推進枠・複数連携IT導入類型・商流一括インボイス対応類型)は対象外です。
補助対象経費
会計ソフトなどの購入費、クラウド利用費、ハードウェア(PC・タブレット・レジなど)購入費
補助額
国IT導入補助金の補助対象と認められた経費に、以下の表に定める補助率を乗じた額(千円未満切り捨て)
申請期間
令和7年3月31日(月曜日)
提出書類
・国の補助金等の支給に関する決定通知書の写し
・国の補助金等の支給決定の基礎となる経費及び事業内容が把握できる書類
・町税等の完納証明書
・その他町長が必要と認めるもの
様式
申請方法
郵送またはメール、窓口への持参
<郵送先> 〒671-1592 太子町鵤280番地1 太子町産業経済課 宛
※郵送の場合は、封筒に「IT導入補助金申請書類 在中」と記載してください。
<メール> sankei@town.hyogo-taishi.lg.jp