シルバー人材センター
シルバー人材センターは、高齢者にふさわしい仕事を家庭や企業、公共団体などから引き受け、会員の中から適した人を選びその仕事を提供する、都道府県知事の許可を受けた公益法人です。
太子町では、約200人(平成27年2月現在)がセンターへ登録、会員となり、様々な仕事を汗を流され働くことを楽しんでいます。
会員の皆さんは、仕事をするなかで、生きがいや健康、仲間を手に入れるとともに、年金を補う収入を得ています。
センターへの登録の基本条件は、健康で働く意欲のある60歳以上であることだけです。
あなたもシルバー人材センターに登録しませんか。いきいきとした毎日がきっと待っていますよ。
シルバー人材センターに入会するには
シルバー人材センター会員のしおり (PDFファイル: 734.4KB)
シルバー人材センターでの仕事(参考)
- 除草作業、植木造園工事
- 建物管理
- 駐車場管理
- 屋外清掃作業
- 調理、食品関係
- 家事援助サービス
申込み先及び問い合わせ
たつの市・太子町広域シルバー人材センター太子町支部
電話
079-276-3232
住所
〒671-1523 兵庫県揖保郡太子町東南51番地1(町民体育館南プレハブ1階)
平成30年3月26日より、町民体育館南プレハブ2階から1階へ移転していますので、来られる際は、ご注意ください。