資源ごみリサイクルの流れ 揖龍保健衛生施設事務組合のホームページをご覧ください。 ごみが資源に変わるまで ペットボトル プラスチック製容器包装 空きビン アルミ缶・スチール缶 紙製容器包装 発泡スチロール その他 資源ごみのリサイクル 分別収集した容器包装廃棄物のリサイクル過程は、財団法人日本容器包装リサイクル協会ホームページよりご覧ください。 「わたしたちのまちのリサイクル~分けた資源はどうなるの?~」 この記事に関するお問い合わせ先 生活福祉部生活環境課〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1電話番号 079-277-1015ファックス 079-276-3892メールのお問い合わせはこちらから