家庭ごみの出し方

ごみの収集

揖龍クリーンセンターがごみの収集を行っています。

電話番号 0791-64-8018 

ごみ袋の指定

指定ごみ袋以外の袋で出された普通ごみは、収集できません。

普通ごみは片手で持てる重さで、指定ごみ袋に氏名を書いて袋の口を結んでください。

(ガムテープを貼って袋の口を結んだものは収集できません。) 

指定ごみ袋の料金

サイズ 価格(すべて20枚入)
手提げ大 300円
200円
140円
120円

ごみの分け方

ごみは下記のとおり8分別し、決められた収集日の8時30分までに出してください。

ごみの区分(3種8分別)

  • 普通ごみ
  • 資源ごみ(空きビン、ペットボトル、紙パック、紙製容器包装、プラスチック製容器包装、空き缶)
  • 大型ごみ

ごみの分け方については、揖龍クリーンセンターホームページをご覧ください。

分別の誤り、指定袋不使用、収集・処理できないもの等のルール違反は、シールを貼って集積場に残します。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

生活福祉部生活環境課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話番号 079-277-1015
ファックス 079-276-3892
メールのお問い合わせはこちらから