不燃物の処理
太子町では、不燃物の搬入を上太田瓦礫処分場で受け入れています。
不燃物の搬入を希望される人は、役場生活環境課で不燃物処理券を購入し、上太田瓦礫処分場へ搬入してください。
ただし、不燃物は一般家庭から排出された物で、排出者個人が直接持ち込む少量の物に限ります。(普通乗用車又は軽自動車による搬入に限る。)建築業の実施(業者による家屋・工作物の解体、下水道工事など)により生じた瓦礫、残土等は産業廃棄物となりますので、上太田瓦礫処分場には搬入できません。
開場日
毎週日曜日(12月29日から1月3日を除く)
開場時間
9時~16時30分
搬入できるもの
- 瓦礫
- 残土汚泥
- コンクリート
- 植木鉢 等
直径30センチメートル以内のもの。木片や金属は必ず取り除いてください。
処理手数料
100キログラムにつき 600円
(100キログラム未満の端数は100キログラムとみなします。ただし、50キログラムまでの搬入は無料)
事前に生活環境課で処理手数料分の搬入券を購入し、処分場事務所にお越しください。
土日祝は搬入券の購入ができません。
搬入先
上太田瓦礫処分場
電話:079-277-3781
住所:兵庫県揖保郡太子町上太田12番地
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
生活福祉部生活環境課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話番号 079-277-1015
ファックス 079-277-2201
メールのお問い合わせはこちらから