妊婦健康診査

健やかな妊娠期を過ごし、安心して出産を迎えていただくために、妊婦健康診査費用の一部を助成します。

妊娠届出をされましたら、母子健康手帳とともに妊婦健康診査費助成券を交付します。

対象者

太子町内に住所を有する妊婦。

太子町から転出した場合、太子町の助成券は使えなくなります。

他市町村から太子町に転入した場合も、前住所地で交付された助成券は使えませんので、助成券の交換手続きが必要となります。

詳しくは、以下をご覧ください。

太子町から転出した場合

太子町の助成券は使えなくなります。

新住所地での転入届出後、新住所地の市区町村が発行する妊婦健康診査助成券などの交付を受けてください。

詳しくは転入先の担当部署へお問い合わせください。

太子町に転入した場合

太子町の助成券の交付をしますので、転入手続き後、速やかに転入前の市区町村で交付された母子健康手帳と助成券をお持ちになって、太子町さわやか健康課で手続きをしてください。

代理人による手続きも可能です。

その場合、代理人が窓口で「妊婦健康診査費助成券交付申請書」を記入してください。

その際、転入日(太子町民になった日)や、出産予定日などの記入が必要となりますので、あらかじめ妊婦ご本人が代理人に内容をお伝えしておいてください。

助成内容

  • 妊婦健康診査費用を14回公費助成します。
  • 10,000円の助成券を2枚、5,000円の助成券を12枚、1,000円の助成券を10枚交付します。
  • 10,000円か5,000円の助成券は各回の健診につきどちらか1枚使用できます。
  • 1,000円の助成券は1回の健診で複数枚の使用が可能です。
  • 妊婦健康診査と同時に子宮頸がん検診を受診する場合に限り、子宮頸がん検診の費用を3,500円を上限として助成します。
  • 助成券を使用した場合、助成額を差し引いた額で受診できます。
  • 妊婦健康診査および子宮頸がん検診の費用は医療機関や検査内容によっても異なりますので、上限を超えた金額は自己負担となります。健診費用が上限額より少ない場合は、健診費用が助成額となります。
  • 保険適用になったものは助成対象外になります。
  • 多胎妊娠の方には、5,000円の助成券を5枚追加交付します。

助成方法

受診の際に助成券を医療機関の窓口に提出してください。

注意事項

  • 本人以外の使用はできません。
  • 兵庫県外の医療機関は利用できません。(払い戻しができる場合があります。下記参照。)
  • 助成券の再発行はできません。

妊婦健康診査または子宮頸がん検診費用の払い戻しができる場合

次の場合、妊婦健康診査費または子宮頸がん検診の費用の払い戻しができます。

出産後おおむね3カ月以内に太子町さわやか健康課窓口にて手続きください。

手続きが3カ月以降となる場合は、太子町さわやか健康課までご連絡ください。

なお、助成券は金券ではないため、助成券単独では換金できませんので、ご注意ください。
  1. 兵庫県外など助成券が使用できない医療機関で受診した場合(里帰り出産等)
  2. 助成券を使用せず受診した妊婦健康診査または子宮頸がん検診の領収書をお持ちで、かつ未使用の助成券がある場合
ただし、次のものは助成対象外です。
  1. 妊娠判定に関する検査費用や、これにともなう診察費用(受診時の状況によっては、複数回妊娠判定検査を行う場合があります)
  2. 妊婦健診以外の費用
    (例:両親学級等の費用、物品、出生前診断等の検査費用、産後健診、医療機関に問合せた結果妊婦健診でないと判断されたもの等)
  3. 健康保険が適用されている費用(妊婦健診は健康保険の適用となりません)
  4. 文書料(紹介状等)
  5. 太子町で受診内容が把握できない費用
    (例:診療明細書の添付が無く、かつ、個人情報保護等の理由により医療機関から受診内容の確認に係る回答が得られない場合等)
  6. 太子町転入前または転出後に受診した妊婦健診費用
  7. 既に助成券を使用した妊婦健診費用
  8. 補助上限回数(14回)を超えた分の妊婦健診費用

手続きに必要なもの

  1. 未使用の妊婦健康診査費助成券
  2. 助成券を使用せず受診した妊婦健康診査または子宮頸がん検診の領収書(子宮頸がん検診は、妊婦健康診査と同時に受診したものに限る)
  3. 子宮頸がん検診結果(妊婦健康診査と子宮頸がん検診を同時実施した領収書をお持ちの場合)
  4. 妊婦名義の金融機関の通帳

よくある質問・問合せ

Q.払い戻しの対象となる領収書は無いが、手元に助成券が余った場合はどうすればいいですか?

A.払い戻しには該当しませんので各自で破棄してください。

Q.助成券を利用していない領収書が複数あるが、どれが対象になるかわからない場合はどうすればいいですか?

A.どの領収書が対象になるかわからない場合は、あらかじめ医療機関にご確認ください。また、窓口提出の際に職員が医療機関に確認します。

Q.出産後の健診は対象になりますか?

A.対象外です。妊娠中の健診のみ有効です。

妊婦健診の肝炎ウイルス検査で結果が陽性と判定された人へ

兵庫県では、肝炎ウイルス検査の結果が陽性と判定された人を対象に、初回精密検査(医療保険適用のものに限る)を受けた際にかかる検査費用の自己負担分を助成します。 詳しくは、下記をご覧ください。

地図情報

この記事に関するお問い合わせ先

さわやか健康課保健衛生係
〒671-1553 兵庫県揖保郡太子町老原102番地1
電話:079-276-6630 ファックス:079-276-6631
メールのお問い合わせはこちらから