公的個人認証サービス(旧制度)

公的個人認証サービスは、インターネットを利用した電子申請・届出などを安全に行うために使用する電子証明書を発行する公的なサービスです。

電子署名に必要な鍵ペア(電子署名を作成する秘密鍵と電子署名を検証する公開鍵)と、電子署名が正しいことを証明する電子証明書により、他人によるなりすまし申請や、通信途中での電子データ改ざんなどを防ぎます。

住民基本台帳カードへの搭載終了

平成27年12月22日をもって電子証明書の住民基本台帳カードへの搭載が終了しました。平成28年1月4日からはマイナンバーカードへの搭載になりますので、有効期間の満了が近づいておられる方で、引き続き電子申請をされる方は以下のマイナンバーカードのご案内や公的個人認証のページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

町民課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-277-1011(戸籍係) ファックス:079-277-6031
メールのお問い合わせはこちらから