雨水タンクの設置費用を助成
雨水タンクとは、雨どいを経由して雨水を貯蔵し、主に節水・治水・防災の三面で非常に役立つ装置で、太子町ではこの雨水タンクを設置された方に対して助成金を交付しています。
貯めた水で、庭木への水やりや庭掃除、洗車のほか、ペットを洗ったりなど、雨水を有効に活用されています。
お近くのホームセンターやインターネットなどで、導入実例や実際の雨水タンクをご覧になれますので、ぜひ当該事業を活用し、雨水タンクを導入してください。

対象住宅
公共下水道の処理区域の住宅(アパート等の借家を含む)
助成金額
設置費用の2分の1(限度額3万円、千円未満の端数切り捨て)
雨水タンクの容量100リットル以上のものを設置した場合に限る
助成対象
雨水タンク本体、附属品、郵送料、人件費相当額(業者委託)
書類の配布場所
上下水道事業所窓口
助成金の交付に必要な条件や申込み方法について、詳しく知りたい方は、上下水道事業所まで気軽にお問い合わせください。
申出書等のダウンロード
交付申請書(PDF:76.8KB) (PDFファイル: 76.9KB)
誓約書(PDF:68.1KB) (PDFファイル: 68.1KB)