「郵便局をかたる自動音声電話」にご注意ください
太子町内で「郵便局」をかたる特殊詐欺の予兆電話が多発しています。
発信番号が+からはじまる国際電話が使われているようです。
自動音声により実在する郵便局名や、架空の郵便局名を名乗って、「オペレーターにつなぐには1番を押してください」などと案内し、プッシュボタンを操作するとオペレーターにつながり「荷物を預かっているので住所をおしえてほしい」などと案内して、個人情報をききだそうとする事例があります。
自動音声でかかってきた電話で、プッシュボタンを操作させるものは詐欺です!
見慣れない番号からの自動音声電話は、速やかに切りましょう。
被害に遭わないよう周囲の方にも注意の呼びかけをお願いいたします。
予兆電話がかかってきたなど、何か不安なことがあれば一人で悩まず、家族や最寄りの警察署にご相談ください。
被害に遭わないポイント
・心当たりのない着信に出てしまった場合は、自分の名前を名乗らないようにしましょう
・電話でお金の話が出てきたときは、すぐに電話を切りましょう
・電話で着信番号通知や録音機能を活用しトラブルを避けましょう
特殊詐欺に関する情報
この記事に関するお問い合わせ先
生活福祉部生活環境課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話番号 079-277-1015
ファックス 079-277-2201
メールのお問い合わせはこちらから