鵤荘引付

名称

鵤庄引付(いかるがのしょうひきつけ)

写真

鵤庄引付
鵤庄引付本文

説明

鵤庄引付の名は昭和14年修理して帙をつくったときに、佐伯定胤師が命名したもので、その内容は応永25年(1418)9月の百姓逃散、鵤庄番匠大工職、永享5年(1543)5月の兵庫嶋堀配符、宝徳3年(1451)8月の室生大夫の勘進猿楽、大正11年(1514)2月の一向宗念仏道場検断などの興味深い記事が多く、中世播磨の村落生活の実体を知るための貴重な資料である。

所在地

太子町鵤709

指定年月日

平成24年9月6日

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課文化財係
〒671-1561 兵庫県揖保郡太子町鵤1310番地1(歴史資料館内)
電話:079-277-5100
ファックス:079-276-6800​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​メールのお問い合わせはこちらから