木造十二神将立像

名称

木造十二神将立像 (もくぞうじゅうにしんしょうりゅうぞう)

写真

木造十二神将立像8駆
木造十二神将立像8駆2

説明

日光・月光菩薩とともに薬師如来の周囲に安置されていたものと考えられる。動的な姿態表現のうちに、力強く引きしまった写実美をもっている。厳しい面貌や甲冑に示された刀法鋭利かつ優秀である。日光・月光菩薩と同時期に製作されたものと思われる。

所在地

太子町鵤709

指定年月日

明治34年8月2日

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課文化財係
〒671-1561 兵庫県揖保郡太子町鵤1310番地1(歴史資料館内)
電話:079-277-5100
ファックス:079-276-6800​​​​​​​​​​​​​​
​​​​​​​メールのお問い合わせはこちらから