十二天画像
名称
十二天画像(じゅうにてんがぞう)
写真
説明
十二天とは、真言密教で上下四方などを守護する、帝釈天・火天・焔摩天・水天・風天・毘沙門天・伊舎那天・梵天・地天・日天・月天の緒尊をいい、佛教を守護する善神である。 室町時代初期に制作されたものと思われる。
所在地
太子町鵤1310-1
指定年月日
昭和55年1月29日
この記事に関するお問い合わせ先
文化会館
※大規模改修工事に伴い令和9年3月31日まで事務所を移転します
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1(社会教育課内)
電話:079-277-1017 FAX:079-277-2201
メールのお問い合わせはこちらから