斑鳩寺文書
名称
斑鳩寺文書(いかるがでらぶんしょ)
写真
説明
天正8年(1580)8月12日付赤松広英書状より寛文5年(1665)7月11日付江戸幕府老中連署状まで合計50通の書状を巻紙に貼付したもの。織豊時代より江戸時代初期に至る寺院と武家方の交渉史料として価値がある。
所在地
太子町鵤1310-1
指定年月日
昭和55年1月29日
この記事に関するお問い合わせ先
文化会館
※大規模改修工事に伴い令和9年3月31日まで事務所を移転します
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1(社会教育課内)
電話:079-277-1017 FAX:079-277-2201
メールのお問い合わせはこちらから