兵庫ゆずりあい駐車場制度(県事業)

妊産婦などで、歩行が困難な人のための駐車スペースを適切にご利用いただくため、「兵庫ゆずりあい駐車場利用証」を発行しています。

対象となる駐車施設

公共施設や商業施設、飲食店、病院、ホテルなどで「兵庫ゆずりあい駐車場」の案内標示がある駐車区画で利用できます。

利用証は、他府県での同様制度の駐車施設でも利用できます。

兵庫県公安委員会発行の駐車禁止除外指定車標章の交付を受けている場合は、県内に限り、標章で兵庫ゆずりあい駐車場を利用できます。

利用証の交付対象

身体障害者、知的障害者、精神障害者、難病患者、高齢者、妊産婦、傷病人などで、歩行が困難な人

申請

さわやか健康課、社会福祉課、高年介護課で利用証交付申請ができます。

申請に「歩行困難な期間が明示された医師の診断書・意見書」などを必要とする場合に、それら書類の取得費用は自己負担です。

注意事項

1. 道路交通法に基づく駐車禁止の除外の対象にはなりません。

2. 有料駐車場の割引などは受けることはできません。

3. 他人に使用させるなどの不正利用が判明した場合は、利用証を返却していただきます。

 

この記事に関するお問い合わせ先

さわやか健康課保健衛生係
〒671-1553 兵庫県揖保郡太子町老原102番地1
電話:079-276-6630 ファックス:079-276-6631
メールのお問い合わせはこちらから