太子町新型コロナウイルス感染症対策本部会議開催経緯について
本町では、令和2年3月1日に県内で新型コロナウイルス感染者が初めて確認されたことを受け、3月2日に第1回太子町新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。 その後、近隣市町での感染者の発生や、国の緊急事態宣言の発令、兵庫県における対処方針の策定・改定などの節目において、同本部会議を開催し、本町の各種対応方針を決定しています。
○第54回(令和5年5月1日)
・新型コロナウイルス感染症の動向及び兵庫県対処方針等について
・町の主な対応方針について
○第53回(令和5年3月8日)
・新型コロナウイルス感染症の動向及び兵庫県対処方針等について
・町の主な対応方針について
○第52回(令和4年3月18日)
・新型コロナウイルス感染症の動向及び兵庫県対処方針等について
・まん延防止等重点措置の終了に伴う町の対応方針について
○第51回(令和4年1月26日)
・新型コロナウイルス感染症の動向及び兵庫県対処方針等について
・まん延防止等重点措置の実施に伴う町の対応方針について
○第50回(令和4年1月13日)
・新型コロナウイルス感染症の動向及び兵庫県対処方針等について
・町の主な対策の変更について
・新型コロナウイルス感染症に係る情報共有について
○第49回(令和3年11月26日)
・新型コロナウイルス感染症の動向及び兵庫県対処方針等について
・町の主な対策の変更について
○第48回(令和3年10月20日)
・新型コロナウイルス感染症の動向及び兵庫県対処方針等について
・町の主な対策の変更について
○第47回(令和3年9月29日)
・新型コロナウイルス感染症の動向及び兵庫県対処方針等について
・緊急事態宣言の終了に伴う町の対応方針について
○第46回(令和3年9月10日)
・新型コロナウイルス感染症の動向及び兵庫県対処方針等について
・緊急事態宣言の延長に伴う町の対応方針について
○第45回(令和3年8月18日)
・新型コロナウイルス感染症の動向及び兵庫県対処方針等について
・緊急事態宣言要請に伴う町の対応方針について
○第44回(令和3年8月13日)
・新型コロナウイルス感染症の動向及び兵庫県対処方針等について
・町の主な対策の変更について
○第43回(令和3年7月30日)
・新型コロナウイルス感染症の動向及び兵庫県対処方針等について
・町の主な対策の変更について
○第42回(令和3年7月9日)
・新型コロナウイルス感染症の動向及び兵庫県対処方針等について
・町の主な対策の変更について
○第41回(令和3年6月18日)
・新型コロナウイルス感染症の動向及び兵庫県対処方針等について
・町の主な対策の変更について
○第40回(令和3年5月31日)
・緊急事態宣言延長及び対応等について
・町の主な対策の変更について
○第39回(令和3年5月10日)
・緊急事態宣言延長及び対応等について
・町の主な対策の変更について
○第38回(令和3年4月23日)
・新型コロナウイルス感染症に係る情報共有について
・緊急事態宣言について(県の対応方針等について)
・緊急事態宣言の発出に伴う町の対応方針について
○第37回(令和3年4月15日)
・新型コロナウイルス感染症に係る情報共有について
○第36回(令和3年4月7日)
・職員の新型コロナウイルス感染について
○第35回(令和3年4月2日)
・兵庫県対処方針の改定等について
・県の対処方針改定に伴う町の主な対策について
○第34回(令和3年3月19日)
・兵庫県対処方針の改定等について
・県の対処方針改定に伴う町の主な対策について
○第33回(令和3年3月5日)
・兵庫県対処方針の改定等について
・県の対処方針改定に伴う町の主な対策について
○第32回(令和3年2月26日)
・兵庫県対処方針の改定等について
・緊急事態宣言が解除された場合の町の対応方針について
○第31回(令和3年2月5日)
・兵庫県対処方針の改定等について
・緊急事態宣言要請に伴う町の対応方針について
○第30回(令和3年1月21日)
・新型コロナウイルス感染症に係る情報共有について
○第29回(令和3年1月13日)
・兵庫県対処方針の改定について
・緊急事態宣言要請に伴う町の対応方針について
○第28回(令和3年1月8日)
・緊急事態宣言要請に伴う町の対応方針について
○第26・27回(令和3年1月6日)
・庁舎警備員の新型コロナウイルス感染症感染について
○第25回(令和2年12月30日)
・庁舎警備員の新型コロナウイルス感染症感染について
○第24回(令和2年12月25日)
・兵庫県対処方針の改定について
○第23回(令和2年12月10日)
・新型コロナウイルス感染症に係る情報共有について
○第22回(令和2年12月8日)
・新型コロナウイルス感染症に係る情報共有について
○第21回(令和2年11月23日)
・町内小学校児童における新型コロナウイルスの感染確認について
○第20回(令和2年11月20日)
・「感染拡大特別期」における新たな対策について
○第19回(令和2年11月15日)
・町内事業所職員の新型コロナウイルス感染について
・今後の対応について
○第18回(令和2年10月23日)
・新型コロナウイルス感染症に係る兵庫県対処方針等について
・インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症の同時流行への備えについて
・イベントの開催について
〇第17回(令和2年8月28日)
・兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部会議について
・イベントの開催について
〇第16回(令和2年7月31日)
・「感染拡大期」を迎えた兵庫県対処方針の改定等について
・町主催イベントの開催に関する審議等について
〇第15回(令和2年7月22日)
・兵庫県対処方針の改定等について
・町主催イベントの開催に関する審議等について
〇第14回(令和2年7月8日)
・陽性感染者数の動向について
・7月6日兵庫県知事メッセージ等について
・西播磨地域の新型コロナウイルスに係る医療体制の課題と取組
・町主催イベントの開催に関する審議等について
〇第13回(令和2年6月19日)
・兵庫県新型コロナウイルス感染症対策本部会議について
・町主催イベントの開催に関する審議等について
〇第12回(令和2年5月29日)
・町主催イベントの開催に関する決定方法等について
〇第11回(令和2年5月22日)
・兵庫県の緊急事態宣言解除に伴う町の対応方針について
〇第10回(令和2年5月15日)
・政府の基本的対処方針変更に伴う町の対応方針について
〇第9回(令和2年5月13日)
・5月補正予算に計上した生活支援、雇用・経済対策について
・特別定額給付金支給スケジュールについて
〇第8回(令和2年5月11日)
・本町の地方創生臨時交付金申請事業について
〇第7回(令和2年5月5日)
・5月7日以降の町の対応方針について
・地方創生臨時交付金の申請について
〇第6回(令和2年4月30日)
・5月7日以降の町の対応方針について
〇第5回(令和2年4月7日)
・緊急事態宣言の発令について
・緊急事態宣言の発令に伴う町の対応方針について
〇第4回(令和2年4月2日)
・第3回本部会議以降の状況について
・4月7日以降の町の対応方針について
〇第3回(令和2年3月26日)
・4月1日以降の町の対応方針について
・町内感染者が発生した場合の対応について
〇第2回(令和2年3月8日)
・新型コロナウイルス感染症の動向について(近隣市町の発生状況)
・3月8日以降の町の対応方針について
〇第1回(令和2年3月2日)
・新型コロナウイルス感染症対策本部の設置
・3月2日以降の町の対応方針について
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-277-5998 ファックス:079-277-2201
メールのお問い合わせはこちらから