パブリックコメント手続きの流れ

1基本的な制度や政策を定める条例案、計画案等の策定

計画等の所管課において、意見募集を行うための案を策定します。

2 案等の公表

公表内容

  1. 計画・政策等の案件名並びにその案を作成した趣旨、目的及び背景
  2. 計画・政策等の立案する際に整理した実施機関の考え方及び論点
  3. 当該計画・政策等の案を理解するために必要な関連資料
  4. 意見の提出先、提出方法及び提出期限
  5. 上記に掲げるもののほか、意見の募集に必要な事項

公表の方法

  1. 所管課の窓口、斑鳩公民館、石海公民館、太田公民館、龍田公民館
  2. 町ホームページへの掲載

3 意見等の提出(期間は概ね1カ月)

意見の提出者

  1. 町内に住所を有する者
  2. 町内の事務所又は事業所に勤務する者
  3. パブリックコメント手続に係る事業に利害関係を有すると実施機関が認めるもの

意見の提出方法

  1. 直接所管課等の窓口に提出
  2. 郵便
  3. ファックス
  4. 電子メール

4 意思決定・案の修正

提出された意見等を考慮して、計画・政策等の策定に係る意思決定

意思決定を行ったとき

提出された意見の概要及び意見に対する市等の考え方を公表

案を修正したとき

修正内容もあわせて公表

最終案の決定

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-277-5998 ファックス:079-277-2201
メールのお問い合わせはこちらから