福祉避難所が増えました
福祉避難所とは
福祉避難所とは、地震などによる災害が発生した際に、特別な支援を必要とする高齢者や障害者等が安心して避難生活を送ることができるよう避難生活が長期化する恐れがあるときに必要に応じて開設される二次避難所です。災害発生直後から避難者を受け入れるものではありません。
災害が発生した場合は、まず、町が指定する避難所等に避難してください。
追加された福祉避難所
・社会福祉法人 あすか会 太子町太田2330番地 令和7年6月10日から
・児童発達支援 夢未来 太子町立岡79-6 令和7年7月7日から
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-277-5998 ファックス:079-277-2201
メールのお問い合わせはこちらから