緊急速報メール
緊急速報メール
緊急速報メールとは、緊急地震速報や災害・避難情報などを、迅速に広範囲に伝達するサービスです。災害発生時の警報や緊急情報、避難情報などを町内の多数の携帯電話に対し、一斉にお知らせするものです。町民の皆さんの身体や生命をおびやかすような場合に送信します。
概要
- 町内のNTTドコモ、ソフトバンク、KDDI(au)、楽天モバイルの携帯電話に対して、町からの災害情報を緊急速報メールで一斉配信します。
- メールアドレスの登録は、不要で、対応した機種の携帯電話であれば自動受信されます。
- 機種により緊急速報メールを受信できない場合や受信設定が必要となる場合があります。
- 通信料・月額使用料・情報料は、無料です。
配信内容
- 避難準備情報
- 避難勧告
- 避難指示
- 警戒区域情報
- 噴火警報
- 指定河川洪水警報
- 土砂災害警戒情報
- 地震予知情報
- 弾道ミサイル情報 等
防災訓練でも配信する場合があります。
対応機種・設定方法
対応機種や操作設定方法などの詳細については、各社のホームページをご覧いただくか、インフォメーションセンター(通話料無料)へお問い合わせください。
【NTTドコモ】 緊急速報「エリアメール」(NTTドコモ公式サイト)(外部リンク)
【ソフトバンク】 緊急速報メール(ソフトバンク公式サイト)(外部リンク)
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-277-5998 ファックス:079-277-2201
メールのお問い合わせはこちらから