新入学学用品費等の入学前支給について
新入学学用品費等の入学前支給の概要
趣旨
新1年生に進級するための学用品の購入に必要な費用を支援するため、就学援助の一部である新入学学用品費等を入学前に支給します。新小学1年生については、令和7年度に町内の小学校に入学予定の未就学児の保護者が対象です。
入学前支給を受けるには申請が必要ですので、下記の申請書を教育委員会管理課へ提出してください。
支給にあたっては、所得による審査がありますのでご注意ください。
※新中学1年生の入学前支給について
現在就学援助の支給を受けている小学6年生で令和7年度に町内の中学校に入学予定の児童については、令和7年1月時点で就学援助を受給している小学6年生の保護者に別途通知します。太子町立の中学校への入学を希望されない場合は対象となりません。
令和6年度就学援助(令和7年度新1年生 入学前支給)申請のご案内 (PDFファイル: 119.1KB)
申請方法
下記の申請書の必要事項を記載し、直接教育委員会管理課に提出してください。
提出された書類をもとに審査を行い、支給の可否を判断します。
なお、入学前支給の申請にあたっては、通常の就学援助の申請と異なり地区民生・児童委員の面談は必要ありません。
また、状況に応じて別途書類の提出をお願いする場合がありますので、ご協力よろしくお願いいたします。
提出書類
・令和6年度就学援助(令和7年度新小学1年生 入学前支給用)申請書兼世帯票
・振込先口座が確認できる書類(通帳の写し等)
※ 令和6年1月1日時点で太子町に住民票がなかった人は、所得課税証明書(コピー可)の提出が必要です。
※ 申請書兼世帯票の記入要領は、裏面に記載しています。
入学前支給 申請様式(新小学1年生用) (Excelファイル: 55.8KB)
入学前支給 申請様式(新小学1年生用) (PDFファイル: 150.2KB)
入学前支給 申請様式(新小学1年生用)記入例 (PDFファイル: 179.1KB)
提出期限
令和6年11月1日(金曜日)から令和6年12月20日(金曜日)まで
提出先
太子町教育委員会 管理課
注意点
- 入学前支給は、令和7年4月に町立小中学校へ在籍する児童生徒の保護者が対象です。 新学期が始まる前に転校などで町立小中学校に在籍しないことが決まっている場合は支給できません。(誤って支給を受けた場合は返還していただきます。)
- 入学前支給を受けた場合は、令和7年度当初に就学援助の認定を受けた場合であっても、重複して新入学児童生徒学用品費等の支給を受けることはできません。
- 入学前支給を受けなかった新小中学1年生については、令和7年度当初の就学援助の認定を受けることで新入学学用品費等の支給を受けることができます。
- 入学前支給を受けた場合でも、新年度に就学援助を受けようとする場合は、4月に改めて申請してください。