戸籍謄本や住民票は親族であれば請求できますか。
親族であっても、請求できない場合があります。
戸籍の証明書を請求できる方
戸籍に記載されている方、またはその配偶者、直系尊属(父母・祖父母など)、直系卑属(子・孫など)
上記以外の方が請求する場合は、委任状が必要です。
例:婚姻や分籍により新戸籍を編製した兄弟の戸籍を請求する場合
住民票の写しを請求できる方
本人または同一世帯の方
同じ住所の親子や兄弟であっても、住民票上の世帯が別であれば誓約書が必要です。
なお、戸籍の証明書や住民票の請求は、相続手続きなど請求理由によって交付できる場合があります。詳しくはお問い合わせください。