委任状

委任状について

 委任状は、委任する本人が必ず作成し、署名してください。  委任状に不備がある場合は、受付出来ない場合がありますので、お気をつけください。

作成方法

 記載項目が整っていれば、様式は問いません。

 上記から書式をダウンロードしていただくか、便せん等に必要事項をご記載ください。必要事項については、下記をご参照ください。

必要事項
    必要事項
  1. タイトル
    例  委任状、など
  2. 作成年月日
    委任状を作成した日付をご記入ください
  3. 委任する本人について
    住所、署名、生年月日
  4. 代理人について
    住所、氏名、生年月日
  5. 委任する内容
    手続きの内容を具体的に記載してください。また、証明書の取得に関することを委任される場合は、必要な証明書の種類と枚数を必ず記載してください。ご記載がない場合は、原則として1通分の交付になります。
    例  住民票の写し(世帯全員・本籍と続柄の記載のあるもの)1通
          引っ越しの手続きに関すること
          戸籍全部事項証明1通(本籍  兵庫県揖保郡太子町△△番地、筆頭者  ○○○○)

この記事に関するお問い合わせ先

町民課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-277-1011(戸籍係) ファックス:079-277-6031
メールのお問い合わせはこちらから