町章・町花・町木
町章
太子町の「太」を2つ組み合わせ図案化し、聖徳太子の「和」の精神を象徴しています。昭和41年12月20日に制定されました。
町花・ひまわり
大きく強く、のびのびとして明るい花。明るい町づくりをめざす太子町にふさわしいとして昭和51年4月1日に選定されました。
町木・さざんか
いつも緑豊かで、たくましく育つ木。大地にしっかりと根をはりその強じん性は町の躍進に通じるとして昭和51年4月1日に選定されました。
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-277-5998 ファックス:079-277-2201
メールのお問い合わせはこちらから