大阪広域生コンクリート協同組合と「災害時における消防用水等の供給支援協力に関する協定」の調印式を行いました
今後、当町において発生し得る大きな災害として、南海トラフ巨大地震や山崎断層帯地震等が想定されており、これらの災害が起因となることで大規模火災が発生する可能性が考えられます。
これらの大地震が発生することで上水道管が破断し、消防用水や生活用水といった水が不足することが予想されるため、大規模火災の際にコンクリートミキサー車による消防用水等の緊急搬送を行うことを目的とした「災害時における消防用水等の供給支援協力に関する協定」を大阪広域生コンクリート協同組合と締結しました。
主な連携活動
- 町内で大規模災害時の火災が発生した際に消防用水や生活用水の供給
- 平常時における防災訓練、防災啓発活動等の協力

