買い物支援モデル事業がスタートしました
10月1日から、徒歩圏にスーパーがない地域の65歳以上の高齢者を対象に、買い物支援のモデル事業を開始しました。
町が用意したレンタカーで、各自治会の住民ボランティアが週に1回運転し、スーパーなどの商業施設まで利用者を無料で送迎します。
モデル地区には、糸井池自治会、糸井池田自治会、広坂自治会、鼓ヶ原団地自治会の4自治会を選び、平成30年までの実績を踏まえて、対象自治会の拡充などを将来的に展開する予定です。
10月1日から、徒歩圏にスーパーがない地域の65歳以上の高齢者を対象に、買い物支援のモデル事業を開始しました。
町が用意したレンタカーで、各自治会の住民ボランティアが週に1回運転し、スーパーなどの商業施設まで利用者を無料で送迎します。
モデル地区には、糸井池自治会、糸井池田自治会、広坂自治会、鼓ヶ原団地自治会の4自治会を選び、平成30年までの実績を踏まえて、対象自治会の拡充などを将来的に展開する予定です。