人権の花運動を町内小学校で実施しました
町内小学校で人権の花運動を実施しました。
これは、花を育てることで、協力することや命の大切さを身につけ、優しい思いやりの心を育てることを目的としています。
5月30日、町内小学校を代表して斑鳩小学校で贈呈式を行いました。
児童たちは、太子町人権擁護委員や神戸地方法務局龍野支局の職員から、マリーゴールドやサルビアなどの花の苗を受け取り、「皆で一生懸命育てていきます、ありがとうございます」と意気込みと感謝の言葉を述べていました。
その後の人権教室では、いじめについて考える講話があり、児童たちは真剣な表情でいじめをなくすためにはどうすればよいかを考えていました。
