MR(麻しん風しん混合)予防接種
対象者および回数
1期 1歳に1回接種
2期 小学校就学前の1年間に1回接種
特例措置について
令和6年度における麻しん風しん混合ワクチンの供給不足のために接種することが出来なかった者に対して、下記のとおり定期予防接種(公費)の期間を延長します。
期間:令和7年4月1日から令和9年3月31日までの間
対象者:1期…令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれまでの者で未接種の者
2期…平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれまでの者で未接種の者
実施医療機関
太子町・たつの市の実施医療機関
※姫路市などの実施医療機関については、お問い合わせください。
太子町・たつの市予防接種実施医療機関一覧 (PDFファイル: 116.3KB)
持参物
母子健康手帳、予防接種予診票
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
さわやか健康課
〒671-1553 兵庫県揖保郡太子町老原102番地1(保健福祉会館)
電話:079-276-6630 ファックス:079-276-6631
☆保健福祉会館の大規模改修のため、5月7日~令和8年3月27日の間(予定)、窓口を下記のとおり移転します
【移転先】
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1(太子町役場交流棟3階)
電話:079-276-6630(固定電話の場合も市外局番を付けてダイヤルしてください)
ファックス:079-276-3892
※郵便は転送されますので、宛先を変更いただかなくても結構です。
メールのお問い合わせはこちらから