犬・猫などの動物が路上等で死んでいるのを見つけた場合、どうすればよいですか
回答
犬や猫などの死がいは、死がいのある土地・建物の所有者や管理者が処理することになります。
国道(一般道)、県道の場合
龍野土木事務所道路課
【平日】
電話番号:0791-63-5218
【土日祝時間外】
道路緊急ダイヤル:♯9910(無料)
町道の場合
太子町生活環境課
電話番号:079-277-1015
※通行の妨げになるなど道路管理上、危険な場合を除き、土日時間外の対応については翌開庁日となりますのでご了承ください。
※祝日は8:30から16:30まで対応可能です。
公園の場合
太子町まちづくり課
電話番号:079-277-5992
私有地の場合(自宅敷地、事業所敷地、田んぼ、畑など)
土地建物の所有者・管理者が死がいを処理する義務を負います。
町で回収することはできません。
動物の死がいを任意の袋に入れ、筑紫の丘斎場(電話番号:079-277-5500)に直接搬入してください。(有料:3,000円)
シカ・イノシシなど大型動物の場合
この記事に関するお問い合わせ先
生活福祉部生活環境課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話番号 079-277-1015
ファックス 079-277-2201
メールのお問い合わせはこちらから