のびのび子育て講座(ペアレントトレーニング)
~ちょっとした気づきと行動で子育てがかわる!~
開催日時
第1回目 11月21日(金曜日)「サポートブックを作ろう」
第2回目 12月12日(金曜日)「子どもの行動を理解しよう」
第3回目 令和8年1月9日(金曜日)「かかわり方の工夫を考える」
第4回目 令和8年1月23日(金曜日)「ほめ方・しかり方を考える」
第5回目 令和8年2月13日(金曜日)「まとめ」
※時間は全5回とも午前10時~午前12時です。
※参加は全5回とも参加できる人に限ります。
開催場所
子育て支援センター「ひまはぴ」
対象
子育てや子どもの行動が気になる方、子どもとのかかわりをよりよくしたい方で、3歳~小学1年生の子をもつ町内在住の保護者(連続して参加可能な方)
定員
8名(先着順)
持ち物
筆記用具・水筒(水分補給用)
講師
福田崇徳さん(ひょうご発達障害者支援センタークローバー上郡ブランチ相談支援員)
申込受付
令和7年10月3日(金曜日)午前9時30分から電話にて受付いたします。 先着順になります。
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援センター「ひまはぴ」
〒671-1575 兵庫県揖保郡太子町佐用岡381番地1
電話番号 079-277-3880・080-8501-1146
メールのお問い合わせはこちらから