赤ちゃんのえき

子育て支援の一環として、乳幼児をかかえる保護者が外出中におむつ交換や授乳、搾乳ができるように町内20か所に「赤ちゃんのえき」を設置しています。各施設では、調乳用のお湯の提供や、備え付けの消耗品(おしりふきなど)を置いています。

【利用方法】

赤ちゃんのえきは、施設ごとに設置状況や利用時間が異なります。

ご利用の際は、職員にお声がけください。

また、使用済みのおむつなどは各自で持ち帰り、皆様が気持ちよく利用できるよう、ご協力をお願いします。

設置場所一覧(PDFファイル:114.7KB)

【登録施設の募集】

「太子町赤ちゃんのえき」として登録し、利用者の方に授乳や搾乳、おむつ替えのためのスペースを提供してくださる太子町内の施設・店舗等を募集しています。

登録していただける施設・店舗等ありましたら、申請書を太子町こどもえがお課まで提出お願いします。

赤ちゃんのえき申請書(Excelファイル:23.6KB)

赤ちゃんのえき申請書(PDFファイル:103.3KB)

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会こどもえがお課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話番号 079-277-1019 ファックス 079-277-2201

メールのお問い合わせはこちらから