野生のサルが目撃されています。注意してください。

令和7年10月14日(火曜日)午後1時頃に太子町東保周辺(ユニクロ周辺)においてサルの目撃情報がありました。

サルを目撃した際には、下記のとおり十分ご注意下さい。

サルに出会った場合は・・・

・不用意にサルに近づかない

・エサをあげようとしない

・大声をあげたり、棒を振り回したりサルを興奮させない

・追い払うときは一人ではやらない

・サルの目を見ない

・威嚇されても走って逃げない

・児童は集団で登下校する

・不要な外出は控える

・エサになりそうなものを野外に置かない

・戸締りをする

有害鳥獣捕獲について

有害鳥獣捕獲とは、鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律に基づき、野生鳥獣による農作物被害や生活環境被害がある場合に、申請を受けて有害鳥獣に対する捕獲を許可するものです。

野生鳥獣であるサルは、出没しているという理由だけで捕獲・処分を行うべきものではありません。まずは、追い払いや侵入防止対策を行うことが大切となります。

目撃情報履歴

令和7年10月14日(火曜日)太子町平方・柳、東保周辺

令和7年10月6日(月曜日)太子町太田周辺

令和7年10月5日(日曜日)太子町太田周辺

令和7年10月4日(土曜日)太子町東保、東出周辺

令和7年10月2日(木曜日)太子町糸井

令和7年9月29日(月曜日)太子町矢田部周辺

令和7年9月22日(月曜日)太子町矢田部、馬場周辺

 

この記事に関するお問い合わせ先

経済建設部産業経済課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-277-5993 ファックス:079-277-6041
メールのお問い合わせはこちらから