水道料金・下水道使用料
水道料金と下水道使用料は、2カ月に1度、水道メーターを検針し、使用水量に基づいて算定します。
それぞれの料金は基本料金と超過料金からなっています。
また、下水道の使用水量については、水道の使用水量を汚水排出量として算定します。ただし、井戸水をご利用の場合は、家族の人数などで使用量を算定します。
水道料金(1カ月につき)【令和7年7月1日より改定】
基本料金
10立方メートルまでの分 1,250円(税抜)
超過料金(1立方メートルにつき)
10立方メートルを超え30立方メートルまでの分 135円(税抜)
30立方メートルを超え50立方メートルまでの分 140円(税抜)
50立方メートルを超え80立方メートルまでの分 150円(税抜)
80立方メートルを超える分 160円(税抜)
下水道使用料(1カ月につき)
基本使用料
10立方メートルまでの分 1,320円(税抜)
超過使用料(1立方メートルにつき)
10立方メートルを超え30立方メートルまでの分 150円(税抜)
30立方メートルを超え50立方メートルまでの分 190円(税抜)
50立方メートルを超え100立方メートルまでの分 235円(税抜)
100立方メートルを超え300立方メートルまでの分 270円(税抜)
300立方メートルを超える分 305円(税抜)
水道料金・下水道使用料の2ヶ月での算出方法(計算例)
2カ月の水道使用量(汚水量)が65立方メートルの場合 ※消費税10%
水道料金
(基本料金)
1,250円×2カ月=2,500円 (10m3/月×2カ月=20m3)
(超過料金)
135円×40立方メートル=5,400円(30m3/月×2カ月-20m3=40m3)
140円×5立方メートル=700円(65m3-20m3-40m3=5m3)
(基本料金2,500円+超過料金6,100円)×消費税(10%)=9,460円
水道料金計 65立方メートル=9,460円
下水道使用料
(基本使用料)
1,320円×2カ月=2,640円(10m3/月×2カ月=20m3)
(超過使用料)
150円×40立方メートル=6,000円(30m3/月×2カ月-20m3=40m3)
190円×5立方メートル=950円(65m3-20m3-40m3=5m3)
(基本使用料2,640円+超過使用料6,950円)×消費税(10%)=10,549円
下水道使用料計 65立方メートル=10,549円
水道料金と下水道使用料の合計
9,460円(水道料金)+10,549円(下水道使用料)=20,009円
水道開閉栓時は、初回または閉栓時に開閉栓手数料300円が加算されます。