特定健診はどのような内容ですか。

次の検査を受診していただきます。

・問診(内服歴、喫煙歴など)

・計測(身長、体重、BMI、腹囲)

・診察

・血圧測定

・血液検査

  脂質(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)

  空腹時血糖

  肝機能(AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GTP))

・尿検査(尿蛋白、尿糖)

 

 40~74歳の太子町国民健康保険および後期高齢者医療被保険者には、国が定める上記の特定健診項目以外に、下記の検査項目を追加しています。

・集団健診

  HbA1c(糖尿病の診断に有効な検査)

  尿潜血(腎臓、膀胱、尿管、尿道の異常を調べます)

  血清クレアチニン(腎臓の機能を調べます)

  eGFR(腎臓の機能を調べます)

・個別健診

  尿酸(主に痛風の診断に有効な検査)

  血清クレアチニン(腎臓の機能を調べます)