ヘルメットの購入を応援します
令和5年4月1日施行の「改正道路交通法」により、自転車を利用する全ての方に、自転車乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりました。このため、兵庫県ではヘルメット着用推進に向けて、購入費の一部を給付します。
対象者
住所地が兵庫県内の方で、次の方を対象とします。
・高齢者(65歳以上)
・子育て世代(1歳~18歳までの子と親)
※子どもは人数分・親は父母どちらか一人分
・学生(19歳~29歳までの大学生や専門学生等)
申請期間
・令和5年12月上旬から令和6年2月上旬の予定(詳細は随時更新されます)
給付額
・ヘルメット1個につき、上限4,000円
・給付は、キャッシュレス決済ポイントやQUOカードなどのプリペイドカードによる還元を予定
・1,000円未満は切り捨て
(例1)購入代金6,000円→4,000円を給付(予定)
(例2)購入代金3,800円→3,000円を給付(予定)
(例3)購入代金980円→給付なしを予定
対象ヘルメット
・安全基準を満たしたヘルメット
・中古品及び未使用であっても、個人間取引を中心としたフリマサイト等での購入は対象外となります。
・はばタンPay+を利用しての購入は対象外となりますのでご注意ください
自転車用ヘルメットの安全基準を満たす製品について (PDFファイル: 656.8KB)
申請方法
・レシートなどを基にしたオンライン申請(予定)
・詳細は兵庫県ホームページにて随時更新されます
お問い合わせ先
自転車ヘルメット購入応援センター
電話番号 0120-134-076
対応時間 11月1日(水曜日)~ 9時~17時30分(年末年始除く)
※詳細につきましては、下記の兵庫県ホームページをご参照ください。