【令和2年度】あなたの”夢”叶えるお手伝いしました。

例年11月3日(文化の日)に開催してきました「太子あすかふるさとまつり」。 今年は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止としました。 そこで太子あすかふるさとまつり実行委員会では、聖徳太子様の和の精神にのっとり、コロナに負けるな!企画「あなたの夢 叶えるお手伝いします。」を実施することとしました。 そして、叶えたい夢を町民の皆様から募集したところ、なんと・・・115もの様々な夢が集まりました。 どれも素敵な夢で、太子あすかふるさとまつり実行委員会では頭を悩ませましたが、11の夢をお手伝いすることに決まりました。

採用した夢はこちら

夢の実現・・・

11月3日に、採用した11の夢発表後、まつり実行委員が実現に向け、応募者とともに奮闘しました。 夢の実現には様々なハードルがありました。 多くの方の協力を得ながら、何とか実現できたときには、応募者だけでなく、実行委員、協力していただいた方々、みんなが笑顔に。 そんな夢の喜びや感動、苦労のストーリーや想いをリーフレットにしました。 ぜひご覧いただき、喜びや感動を共有しましょう!

「円盤投げの湯上剛輝選手に会いたい」の夢が実現しました!

令和2年11月3日、湯上選手からのサプライズ動画を、応募者のご家族に見ていただき、その後、実際に会いに行く予定をしていましたが、コロナ禍の中、緊急事態宣言が出され、残念ながら延期することに。

その後も、コロナ禍の影響が長引き、なかなか会うことができませんでした。 夢の実現が決まってから、およそ1年半が経ち。。。

令和4年4月24日(日曜日)に、神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で開催された兵庫リレーカーニバルで、応募者のご家族と湯上選手のご対面が実現しました!

その様子を動画にまとめましたので、ぜひ素敵な夢の実現をご覧ください。 湯上選手、トヨタ自動車様、ご協力いただき、ありがとうございました。    

さらに!

「白無垢を着させてあげて、一生の思い出を作ってあげたい」の夢実現までの様子を、聖徳太子1400年プロジェクト公式芸人“ぜんじろう”さんがリポート

夢に関わる方々の温かい気持ちに触れることができます。 笑いあり、涙あり、の動画をぜひご覧ください!  

ロングバージョン(46分)

     

ショートバージョン(28分)

まちをイルミネーションで飾りたい

イルミネーションで太子町を元気に! 幻想的なイルミネーションで令和3年1月16日~令和3年1月31日の間に飾り付けました。 飾り付けの様子をご覧ください!

この記事に関するお問い合わせ先

経済建設部産業経済課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-277-5993 ファックス:079-277-6041
メールのお問い合わせはこちらから