子育て応援室(子ども家庭総合支援拠点)のご案内
太子町では、令和3年4月1日から、子育て応援室(子ども家庭総合支援拠点)を設置しています。0歳から18歳までのすべての子どもとその家庭、妊産婦を対象とし、専門的な相談や訪問等による、切れ目のない支援を行います。 地域の資源や必要なサービスの紹介、子育て中に起こる不安なことや疑問に感じたこと(虐待、家庭内暴力や不登校)など、身近な相談が気軽にでき、安心して子育てができる環境を目指して一緒に考えていきます。 専門的な知識を有する職員が相談を受けることにより、虐待の未然防止、早期発見、早期対応、重症化や再発の防止を図ります。 秘密は守られます。安心してご相談ください。
相談できることは?
児童家庭相談
- 子どもへの関わり方が分からない
- 子どもが友達と上手く遊べない
- 子どもが言うことをきかない
- 学校に行ってくれない
- どこに相談したらいいのか分からない
- 子どもにイライラしてしまう
- 叩いてしまいそう
- 虐待しているかもしれない
- 虐待しているのを見かけた
姫路こども家庭センターをはじめ、関係機関、部署と連携し、相談・支援を行います。
DV相談
- パートナー、家族、交際相手から暴力を受けている
- お金を家庭に入れてもらえない
- 友達等には相談しにくい、女性特有の悩みや問題等について
相談時は、個室等を利用しています。 キッズスペースあり。
相談窓口
社会福祉課子育て応援室
- 受付時間 平日 午前8時30分から午後5時15分
秘密は守られますので、安心してご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
生活福祉部社会福祉課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
【地域福祉・障害福祉・児童手当・児童扶養手当・特別児童扶養手当】
電話番号 079-277-1013 ファックス 079-277-6031(行政棟1階)
【保育所・学童保育園・子育てに関する相談】
電話番号 079-277-1019 ファックス 079-277-2201(地域交流棟3階)
メールのお問い合わせはこちらから