人間ドック受診の助成
町では、国民健康保険・後期高齢者医療加入者を対象に、疾病等の早期発見と健康増進を図るため、人間ドックを受診された方への助成を行っています。
対象となる方は、人間ドック受診後3か月以内に申請をお願いします。
対象者
- 40歳以上(令和5年3月31日時点)の太子町国民健康保険加入者
- 後期高齢者医療加入者
ただし、国民健康保険加入者は保険税を、後期高齢者医療加入者は保険料を滞納していないことが条件です。
助成条件
特定健診に該当する項目を含む人間ドックを受けていること(詳しくは下記「人間ドック助成のご案内」をご覧ください)
助成金額
人間ドック費用の2分の1。ただし、上限額は下記のとおりとなります。
40歳以上の国民健康保険加入者 | 18,000円 |
後期高齢者医療加入者 | 14,000円 |
受診医療機関
どこの医療機関等で受診されても助成します。(ただし、受診後3か月以内に申請してください)
申請窓口
さわやか健康課(保健福祉会館内)、町民課保険係(役場内)
申請に必要なもの
- 人間ドック助成申請書(下記リンクからダウンロードできます)
- 人間ドックの領収書(コピーを取らせて頂き、原本はお返しします)
- 人間ドック結果票(コピーを取らせて頂き、原本はお返しします)
- 振込先金融機関の通帳(受診者本人名義のもの) ※受診者本人以外の口座を振込先に指定する場合は、下記の委任状の提出が必要です。
- 特定健診受診券(太子町国民健康保険被保険者の方のみ。6月上旬に送付します。6月以前に申請される場合は不要です)
委任状及び記入例(受診者本人名義以外の口座を指定する場合)(WORD:22.5KB)
- お問い合わせ
-
町民課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
079-277-1012(保険係・国民年金係) ファックス:079-277-6031
メールのお問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。