外国人を対象とした日本語教室
外国人が日本での生活をより快適に過ごすために、日本語や日本の文化を学べる教室です。
日常生活で必要な日本語などをボランティア講師と一緒に学習しませんか。
初めて教室に来る人は、企画政策課へご連絡ください。
令和3年度日本語教室
令和3年度の日本語教室開催日は次のとおりです。
役場地域交流館2階 スペース1
土曜日 13時30分~15時
日曜日 10時~12時
4月
3日、10日、11日、17日、24日
5月
8日、9日、15日、22日、29日
6月
5日、6日、19日、26日
7月
3日、10日、11日、17日、24日
8月
7日、8日、21日、28日
9月
4日、5日、11日、18日、25日
10月
2日、9日、10日、16日、23日
11月
6日、7日、13日、27日
12月
4日、11日、12日、18日、25日
1月
8日、9日、15日、22日、29日
2月
5日、12日、13日、19日、26日
3月
5日、13日、19日、26日
太田公民館 会議室(新設)
土曜日 16時15分~17時45分
7月
3日、17日、31日
8月
7日、21日
9月
4日、18日
10月
2日、16日、30日
11月
6日、20日
12月
4日、18日
1月
15日、29日
2月
4日、18日
3月
5日、26日
令和3年度の年間スケジュール表は次のファイルをダウンロードしてください。
地域の日本語教室一覧については、下記リンクをご覧ください。
- お問い合わせ
-
企画政策課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-277-5998 ファックス:079-276-3892
メールのお問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。