太子町お店応援商品券について
商品券の使用期限は7月31日(日曜日)までですので、計画的に使いましょう!
新型コロナウイルス感染症により、停滞する地域経済の回復のため、町内登録店舗で使える「太子町お店応援商品券」を配布します。
配布対象
令和4年1月31日時点で、太子町に住民票があるすべての方
配布額
対象者1人当たり、4,000円分(券面金額1,000円×4枚綴り)
大型店と一般商店の両方で使える共通券が2枚、 一般商店でのみ使える専用券が2枚の計4枚です。
配布方法
3月下旬から順次ゆうパックにて発送いたします。
※受取にはサインが必要です。
1~2回の訪問後、4月21日(木曜日)以降にご不在の場合、不在通知書を投函し、5月1日(日曜日)まで再配達を承ります。
以降については、役場産業経済課にて随時引き換えいたします。
5月2日以降の引換方法
役場産業経済課窓口にて、商品券の引き換えを受け付けます。
必要書類は、下表のとおりです。
引換者 | 必要書類 |
|
|
注意:別世帯の同居親族を含む。 |
|
使用期間
令和4年5月1日(日曜日)から令和4年7月31日(日曜日)まで
注意:使用期間を過ぎた商品券は無効となりますのでご注意ください。
使用時の注意事項
・お釣りは出ません。
・他の商品券、切手、印紙、不動産、金融商品、たばこ等の購入はできません。
・その他消費の拡大につながらないもの(振込代金・手数料、電気・ガス・電話料金、家賃など)には使用できません。
・売買、譲渡、払い戻しはできません。
使用可能店舗
町内太子町お店応援商品券取扱店でのみ使用できます。