外国人住民の方にも「住民票コード」が付番されました
2013年7月8日から、外国人住民の方についても住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の運用が開始されました。
住基ネットとは、住民の方々の利便性の向上と国及び地方公共団体の行政の合理化に資するため、居住関係を公証する住民基本台帳をネットワーク化した全国共通の本人確認ができるシステムです。
住民票コードの付番をし、通知票を送付しました。
住基ネットの運用開始に伴い、外国人住民の方にも住民票コード(無作為抽出の11桁の番号)を付番し、2013年7月8日時点で太子町に登録されていた方に、世帯ごとに通知票を送付しました。届いた通知票は大切に保管しておいてください。
住民票の写しの広域交付を受けることができます。
お住まいの市区町村以外でも本人や同一世帯員の住民票の写しの交付を受けることができます。在留カード、特別永住者証明書、マイナンバーカード(個人番号カード)、住基カードなどの官公署発行の顔写真付き本人確認書類を提示して請求してください。
- お問い合わせ
-
町民課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-277-1011(戸籍係) ファックス:079-277-6031
メールのお問い合わせはこちらから