資源ごみ集団回収運動奨励金
資源ごみ集団回収運動奨励金
ごみを減らすために
-資源ごみは資源回収へ-
資源ごみ集団回収運動奨励金制度
町内で、ごみの減量化およびリサイクルによる資源物の有効利用を目的とした、再生資源の集団回収活動を実施した団体に対して奨励金を交付しています。
対象団体
自治会、老人会、婦人会、子ども会など営利を目的としない団体
対象物
新聞、雑誌、ダンボール、布類
奨励金額
1キログラム当たり3円(令和2年6月30日までの実施)
1キログラム当たり5円(令和2年7月1日以降の実施)
申請方法
- 資源ごみ集団回収運動奨励金交付申請書
- 請求書
- 仕切伝票
- 通帳の写し(開いて1枚目)
上記4点を生活環境課までご提出ください。
申請様式のダウンロードができます。
- お問い合わせ
-
生活福祉部生活環境課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話番号 079-277-1015
ファックス 079-276-3892
メールのお問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。