道路・街灯

道路

道路は私たちの共有財産です。日常生活に深い関わり合いを持っています。車や歩行者が利用しているだけではなく、地下には水道、下水道、ガスなどの公共施設が併設され有効に利用されています。

道路などの管理

道路等の掘削・占用許可

道路等を掘削、側溝の蓋掛け、建築工事等の足場、案内標識等道路を一時使用する場合は許可が必要です。

交通安全施設

街路灯・カーブミラー新設維持管理

交通弱者保護や交通路確保のための交通安全施設として、歩道の設置、道路照明、街路灯、ガードレール、カーブミラーなどの整備や維持管理を行っています。

道路の整備維持補修

道路を快適に利用していただくため、不良個所の点検整備や不法占用の排除に努めていますが、道路の穴ぼこ等危険個所を発見されましたら、ご連絡いただけますようお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

経済建設部まちづくり課
〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
電話:079-277-5992 ファックス:079-277-6041
メールのお問い合わせはこちらから