太子町ボッチャ体験教室開催について
東京パラリンピックで話題になった「ボッチャ」をあなたも体験してみませんか。
ボッチャとは
ボッチャは、ヨーロッパで誕生したパラリンピックの正式種目で、ジャックボールと呼ばれる目標球に向かってボールを投げたり転がして、いかに近づけるか競う競技です。
老若男女、障害の有無を問わず気軽に楽しくできるスポーツですので、ぜひ家族や友達とご参加ください。
教室について
日程
令和5年2月23日(木曜日・祝日)
場所
太子町立町民体育館
時間
9時から12時(受付時間 9時から9時15分)
内容
基礎技術の練習とルール講習
交流を主とした試合
対象
小学1年生以上
募集期間
令和5年1月21日土曜日から2月12日日曜日まで
参加料
200円 保険料等として
申込方法
別紙の申込用紙に必要事項を記入の上参加料を添えてお申し込みください。
3人1チームで試合の体験をしていただきます。
同じチームを希望される場合は申込時にその旨をお伝えください。
参加者が未成年の場合は保護者の同意が必要です。
ご家族や成人の方3名でお申し込みの場合は申込用紙1枚で結構です。
その他
新型コロナウィルス感染状況により開催を中止する場合があります。
参加者もしくは同居者のコロナウィルス感染状況等で当日の参加をお断りする場合があります。
開催の有無は2月16日木曜日の正午に太子町のホームぺージにてお知らせします。
- お問い合わせ
-
町民体育館
〒671-1523 兵庫県揖保郡太子町東南51番地1
電話:079-277-4800 ファックス:079-277-4800
メールのお問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。